Ver4・3のメインストーリー【砂上の魔神帝国】をクリアしました。
サブストーリーなどのクエストを受注せずに、メインストーリーに集中すると4~5時間くらいでクリアできます。
※目次をクリックすると、その段落に移動します。目次を活用していただきたいと思います。
【砂上の魔神帝国】のおはなしの序盤
◆真のグランゼドーラ城2階、賢者の執務室にいる賢者ルシェンダに会いに行く。
◆ドワチャッカ大陸のダラス採掘場B-4にいるカアチスに話しかける。
◆カアチスに話かけると、イベント発生。
・バシッ娘に依頼して、ドワチャッカ大陸のダラス採掘場まで飛ばしてもらうと時短になります。
◆昇降機を使って防砂ダムの上に昇る。
◆防砂ダム・展望台E-2にいるトトッジに話しかける。準備ができていたら「はい」を選択する。
◆イベントムービー発生。
★バトルに突入。バトルに勝利するとイベントムービー継続。
ウルベア地下帝国とウルタ皇女
◆3000年前のダラズ大鉱脈の周囲を散策する。
◆E-3にいるククツカの側の階段を登ろうとするとイベント発生。
◆ダラズ大鉱脈のC-8からガルデア溶岩帯に向かう。
◆ガルデア溶岩帯のC-7からガタラ大山林に向かう。
◆ガタラ大山林のC-2付近に向かうと、イベント発生。
◆ガタラ大山林のB-2からウルベア地下帝国に入るとイベント発生。
◆ウルベア地下帝国・中層のG-4にいる防衛魔神兵051号に話しかける。
◆ウルベア地下帝国・中層のD-3にいるめんこ屋チャガンから必要なめんこを買う。
・この時代における「めんこ」とは、ウルベア銅貨、ウルベア銀貨、ウルベア金貨のことです。
◆ウルベア地下帝国・中層のD-4にいるツテバクにウルベアの銅貨を渡す。
◆ウルベア地下帝国・上層のE-4にいるフフママにウルベアの銀貨を渡す。
・ウルベアの銀貨は、ウルベア地下帝国・上層のE-6にある黒色宝箱から入手できます。
◆ウルベア地下帝国・下層のD-4にいるクワックに話しかける。
◆ガタラ大山林にいるスカルガルーを倒して、ギザ縁ウルベアめんこを手に入れる。
◆ウルベア地下帝国・下層のD-4にいるクワックにギザ縁ウルベアめんこを渡す。
◆ウルベア地下帝国・中層のD-2にある教会で、ウッツァ神父に話しかける。
◆銀のめんこ、銅のめんこ、金のめんこの順番に出す。
◆教会から出ると、イベント発生。入場許可証を手に入れる。
◆ウルベア地下帝国・中層B-4にいる防衛魔神兵054号に入場許可証を渡す。
◆ウルベア帝国城内に入る。
◆ウルベア帝国城1階C-5にあるエレベーターに乗る。
◆イベント発生。ウルタ皇女と出会う。
メレアーデと王家の温室
◆現代に戻って、新エテーネの村のメレアーデの家にいるメレアーデに話しかける。自動で王国軍区画に移動。
◆王国軍区画の転送の門に向かう。中に入るとイベント発生。
◆転送の門を使い、王家の温室に行く。王家の温室D-6でイベント発生。
◆廃墟のドミネウス邸2階F-4にある本棚を調べる。
◆王家の温室D-6に戻り「1543」と入力する。
◆王家の温室内部E-3にある巨大な球根を調べる。
◆イベント発生。ちいさな時の球根を手に入れる。その後自動で現代に戻る。
◆ウルタ皇女のところに戻り、ちいさな時の球根を渡す。
◆ウルベア帝国城1階D-7に向かうと、イベントムービー発生。
帝国技術庁とグルヤンラシュ
帝国技術庁・第一庁舎
<帝国技術庁・第一庁舎1階>
<帝国技術庁・第一庁舎2階>
<帝国技術庁・第一庁舎3階>
<帝国技術庁・第一庁舎4階>
◆帝国技術庁・第一庁舎1階に自動で移動。
◆帝国技術庁・第一庁舎2階A-3にいるチュカカ主任と話をする。
◆帝国技術庁・第一庁舎2階G-3にいるパカル主任と話をする。
◆帝国技術庁・第一庁舎3階D-5にいるツォンデム主任と話をする。
◆帝国技術庁・第一庁舎3階の第302開発室に行くとイベント発生。
◆帝国技術庁・第一庁舎4階E-3に行くとイベント発生。
◆ダラズ大鉱脈にいるリウ老師に会いに行くとイベント発生。
◆帝国技術庁・第一庁舎4階D-3から開発中枢区に入るとイベント発生。
◆帝国技術庁・第一庁舎4階F-5から帝国技術庁・第二庁舎へ行く。
帝国技術庁・第二庁舎
<帝国技術庁・第二庁舎4階>
<帝国技術庁・第二庁舎3階>
<帝国技術庁・第二庁舎2階>
<帝国技術庁・第二庁舎1階>
◆帝国技術庁・第二庁舎4階E-1の赤い貨物箱下りに乗り込む。3階に移動。
☆彡
◆帝国技術庁・第二庁舎3階E-5にあるレール操作盤を「左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎3階C-7の移送装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎3階E-5にあるレール操作盤を「左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎3階F-7の移送装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎3階G-5にある赤い貨物箱下りを調べる。2階に移動。
☆彡
◆帝国技術庁・第二庁舎2階D-5にあるレール操作盤を「深く左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階G-3の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階D-5にあるレール操作盤を「右」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階B-5の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階D-5にあるレール操作盤を「深く左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階C-2にある移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎2階D-7にある赤い貨物箱下りを調べる。1階に移動。
☆彡
◆帝国技術庁・第二庁舎1階E-5にあるレール操作盤を「左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階G-5の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階E-5にあるレール操作盤を「深く左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階C-2の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階E-5にあるレール操作盤を「左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階E-8の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階E-5にあるレール操作盤を「深く左」に操作する。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階G-3の移動装置を調べる。
◆帝国技術庁・第二庁舎1階B-4にある赤い貨物箱下りを調べる。特別監視室へ移動。
◆イベント発生。エレベーターが使えるようになる。
★特別監視室に入るとイベント発生、その後バトルに突入。
◆帝国技術庁・第二庁舎H-4から大魔神格納庫に行く。
◆帝国技術庁・第二庁舎・大魔神格納庫D-4にいるクオードに話しかけるとイベント発生。
◆ウルベア帝国城にいるウルタ皇女に会いに行くと、イベント発生。
*ストーリークリア報酬として、ちいさなメダル100枚、経験値35万ポイントと4万ゴールドが貰えます
・イベント中に、リウ老師から『リウ老師の探知機』を受け取ります
◆現代に戻る。
防砂ダム決戦の物語
◆ダラズ採掘場から防砂ダムに行く。
◆防砂ダム・展望台E-5にいるタウバヤに話しかける。
◆「だいじなもの」の中にある『リウ老師の探知機』を使う。
◆ダラズ採掘場に戻り、そこからB-4にあるダアリア砂岩遺跡に向かう。
<ダアリア砂岩遺跡2階>
<ダアリア砂岩遺跡1階>
<ダアリア砂岩遺跡地下1階>
<ダアリア砂岩遺跡・中庭>
◆ダラリア砂岩遺跡の中庭E-4にいるウルベア魔神兵を調べる。
・太陽の弾を入手します。
☆彡
◆ダラリア砂岩遺跡を出て、防砂ダムに向かう。
★防砂ダム・展望台の中に入るとイベント発生。バトルに突入。
◆バトル勝利後、ダラズ採掘場に移動している。
★バトルの準備ができたら、ダラズ採掘場B-4にいるカアチスに話しかける。
・黒衣の剣士パドレは、かなり強かったです…。
◆パドレに勝利後、自動的に真のグランゼドーラ城に移動。賢者ルジェンダに事の顛末を報告する。
*ストーリークリア報酬として、ちいさなメダル100枚、経験値35万ポイントと4万ゴールドが貰えます
*ページを切り替えます。
*【砂上の魔神帝国】までの回想と、次回予告になります。
【砂上の魔神帝国】までの回想
時の妖精キュルルが予言する 滅びの未来を
回避すべく 5000年前のエテーネ王国へ
向かうが その結果 グランゼドーラ王国の
上空に 終焉の繭が現れて
滅びの未来の訪れが 早まることになった。
繭はアストルティア各地を 転々としつつ
魔獣を出現させ 襲撃しはじめる。
凶悪な能力で襲いくる 魔獣と戦うため
過去のグランゼドーラ王国やオルセコ王国に
渡り 魔獣への対抗策を手に入れることに。
無限獣ネロスゴーグ 喪心獣ゾンテドールを
撃破していくと 今度は ダラズ採掘場の西
流砂地帯に 終焉の繭が出現したという。
すぐさま 防砂ダムに向かうと
そこで ビャン・ダオと再会する。
ビャンとともに向かった 流砂地帯の遺跡で
黒衣の剣士パドレと遭遇し パドレを追って
3000年前のウルベア地下帝国時代へ。
そこで 帝国の横暴に対抗する組織の指導者
リウ老師と出会い 帝国の主 ウルタ皇女の
信頼を得るよう 助言を受ける。
ウルベア魔神兵08号と 帝都へ向かい
どうにか ウルタ皇女との面会に成功した。
エテーネ王国で 時の球根を入手することで
皇女の信頼を得て 帝国技術庁へと向かうと
帝国の宰相 グルヤンラシュが現れる。
なんと グルヤンラシュは 5000年前で
行方不明になった クオードだった。
自身の時渡りで この時代に流れ着いた彼は
エテーネ王国に帰るため 時渡りを制御する
エテーネルキューブを 作ろうとしていた。
リウ老師の活躍で 前皇帝の暗殺に関わる
陰謀が暴かれ クオードに監禁された所を
助けてくれたのは 兄弟だった。
エテーネの滅びを回避するため ウルベアを
犠牲にしようとする クオードだったが
パドレに地脈の結晶を奪われ 野望の破綻を
自覚する。 最後は ウルタ皇女に処断され
グルヤンラシュは 砂塵の下に姿を消した。
現代に戻り 復活した ウルベア大魔神を
リウ老師の遺してくれた 太陽の弾で倒すと
パドレとの戦いになり 彼を操るのが
時見の箱キュロノスであると 判明する。
箱はパドレを回収し 繭と共に姿を消した。
バージョン4・4【うつろなる花のゆりかご】
*バージョン4・4のストーリーをプレイするためには、クエスト#232~236と、バージョン4・3のメインストーリーをクリアする必要があるようですので、ご注意ください。
<過去の攻略記事>