こんばんは。
今日もまったりとアストルティアを散歩する、まぁゆです。
たまに出てくるお花の妖精。
お得ですよね!
これが出てきてくれると、嬉しさ2倍、元気100倍っす。
さっそく、超おたからの種を蒔きました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダイアの花よ来い!そして更に、沢山育っておくれ(*´꒳`*)
この時ばかりは、毎日ドラクエ10ツールでもらえるジェムを使用して、つぼみUPやレア度UPを狙います。
この水を蒔かないと、ダイアの花があまり咲かない気がするんです。影響し合っているんですかね?
最近では、めぐみのしずくをあげることもできますが、めぐみのしずくのほうは効果があるのか分かりにくいですよね(T_T)
*
先日、週討伐のエルダードラゴンを倒しに偽りのロヴォス高地に来ていました。
なかなか、エルダードラゴンがいなくて凄く歩きまわりました。
同じところをぐるぐると、船酔いみたいに画面酔いしたなぁ。この時・・・
そして、やっとエルダードラゴンいた!!って思った時、
呼び寄せの筆や白紙のカードの切れはしを落とす「タッピツ仙人」に初めて会いました。
噂には聞いていましたが、本当に黒い。
見た目が渋くて、カッコいいですよね。
みやぶって、写真も撮って、もうそれだけでも大満足。ちゃんと筆も白紙のカードの切れはしもくれて、嬉しかった╰(*´︶`*)╯♡ひゃっほ~い!
エルダードラゴンは、1種類で出てくるのでタッピツ仙人が出てきたのでしょうかね?
召喚符もまだ未体験なので、「牙王ゴースネル召喚符」を錬金釜で作ったので倒しに行ってみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)