バトルマスターの特技、「天下無双」と「古今無双」を実際に使って比較してみた。
バージョン5・2になってから最初の週末、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、バトルマスターの職業スキル「天下無双」と「古今無双」を比較していきたいと思います。
「古今無双」は、バージョン5・2から実装された特技です。
「天下無双」はスキルポイントを100振り分けると会得できる特技で、「古今無双」はスキルポイントを160以上振り分けると会得できる特技となっています。
まずは「天下無双」と「古今無双」を使ってみた
*「天下無双」については光の宝珠の効果で、威力が18%強化されています。
*「古今無双」の威力が強化される光の宝珠もありますが、入手していません。
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/4cd4b6607d85d7b9e934a1fba764da40-644x397.jpg)
両手にハンマー装備で、ピラミッドの第9の霊廟に出現するファラオ・カーメンに、「天下無双」で攻撃しました。
「天下無双」の発動から攻撃終了まで約5秒かかります。
「天下無双」で与えたダメージは以下のとおりです。
- 468のダメージ
- 399のダメージ
- 390のダメージ
- 455のダメージ
- 439のダメージ
- 441のダメージ
- 306のダメージ
両手にハンマーを装備しているので、7回攻撃となっています。
与えたダメージの合計は2898でした。
☆彡
つぎに「古今無双」で攻撃してみました。
発動から攻撃終了までにかかった時間は、約4秒でした。
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/41e8a5067cec037534492d7a61ca554c-644x400.jpg)
与えたダメージは以下のとおりです。
- 695のダメージ
- 665のダメージ
- 722のダメージ
- 719のダメージ
- 435のダメージ
両手にハンマー装備なので、5回攻撃となっています。
与えたダメージの合計は3236でした。
宝珠の効果で威力が18%強化されている「天下無双」よりも、ダメージを与えることができました。
…ということで、結論です。
「天下無双」より「古今無双」の方が強いし、動作が早いです。
これで記事を終わりにするには少し早いので、何度か「天下無双」と「古今無双」を使ってことを紹介してきたいと思います。
いったん、ここでCM入ります…。
「天下無双」を何度かやってみた
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/43343a07afb255934a7bf25dc692579e-644x398.jpg)
「天下無双」の威力を18%強化した状態で「まかいじゅう」に攻撃してみました。
両手にハンマー装備時での結果は以下のとおりです。
- 460のダメージ
- 459のダメージ
- 384のダメージ
- 375のダメージ
- 474のダメージ
- 467のダメージ
- 276のダメージ
合計2895のダメージを与えることができました。
さきほどのファラオ・カーメンに与えたダメージとほぼ同じくらいでした。
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/192f0fba5266cb442ed036bb876df7a9-644x394.jpg)
宝珠の効果なし、両手にハンマー装備時での結果は以下のとおりです。
- 340のダメージ
- 398のダメージ
- 361のダメージ
- 370のダメージ
- 750(会心の一撃)
- 322のダメージ
- 243のダメージ
合計2784。
攻撃の5回目に会心の一撃が入ったので、ダメージは通常よりも多いのですが、それでも「宝珠あり」よりも与えたダメージは少ない結果となりました。
☆彡
今度は、両手剣を装備して「まかいじゅう」に「天下無双」をしてみました。
こちらも、宝珠の効果で威力が18%強化されています。
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/09f1a73e187ad8e8ed8fe6c0fef1461b-644x398.jpg)
両手剣装備時に「天下無双」で「まかいじゅう」に与えたダメージは以下のとおりです。
- 479のダメージ
- 433のダメージ
- 522のダメージ
- 407のダメージ
- 461のダメージ
- 522のダメージ
合計2824のダメージを与えることができました。
「古今無双」をやってみた
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/a098a2c8a166fde8aec096ccc95ee27a-644x401.jpg)
両手にハンマーを装備して、「まかいじゅう」に「古今無双」をした結果は以下のとおりです。
- 711のダメージ
- 645のダメージ
- 980(会心の一撃)
- 637のダメージ
- 422のダメージ
合計3395でした。
攻撃3回目で会心の一撃が入りましたが、それでもファラオ・カーメンに与えたダメージより少し強いくらいでした。
☆彡
両手剣を装備して、「まかいじゅう」に「古今無双」をした結果は以下のとおりです。
![](https://switch-on-the-blog.info/wp-content/uploads/2020/06/387616466350f8c5a1e026ea87120b30-644x406.jpg)
- 1071(テンション5%)
- 810のダメージ
- 745のダメージ
- 804のダメ―ジ
合計3430のダメージを与えることができました。
テンションアップの影響で1撃目は少し強くなっています。
「天下無双」と「古今無双」を使ってみて思ったこと
率直な感想としては、「天下無双」より「古今無双」の方が強いと思いました。
与えるダメージは「古今無双」の方が強いですし、攻撃の発生から終了までにかかる時間も1秒ほど短いのがいいですね。
純粋な攻撃力の差は、記事冒頭で紹介したファラオ・カーメンに与えたダメージを見れば、一目瞭然です。
威力を18%強化した「天下無双」より、何の強化もしていない「古今無双」の方が強かったですからね。
「古今無双」を会得するのなら、「古今無双Ⅱ」をおすすめします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません