【DQ10】紅殻魔スコルパイド挑戦記!クエスト「聖守護者の導き」の進め方
*2018年12月4日に、記事の修正をしました。

紅殻魔スコルパイドを討伐するために、ドラゴンクエストⅩに本格復帰したわけなのですが、そもそもスコルパイドに挑戦する権利がありませんでした。
聖守護者の闘戦記
まもの使いとバトルマスターのレベルが105になったので、「そろそろ一度、スコルパイドと戦ってみたい」と思っていました。
ドラクエⅩの冒険者の広場を確認。

スコルパイドに挑戦するためには、クエスト「忘れられた誓い」と「聖守護者の導き」をクリアしている必要があるとのこと。

「聖守護者の導き」をクリアしてない…
これはクリアしなくっちゃぁいけない!
クエスト#494「聖守護者の導き」の進め方
このクエストでは、戦闘が1回あります。
そこで戦うモンスターは中々強いので注意が必要です。
このクエストをクリアするのにかかった時間は、約40分です。

◆まずはガートランド城の中に入り、マップA-4から地下に行きます。

◆地下にはギズマンがいますので、話しかけます。

◆ギズマンと会話をした後、ギズマンの側にある扉の中に入ります。
◆扉の中に入ると、摩天の聖廟という部屋に移動します。そこで、お墓のようなものを調べます。

◆お墓のようなものを調べた後、ギズマンに話しかけると「[忘れられた書庫]に行ってほしい」とお願いされます。

◆ザマ烽火台から行くと、時短になります。
※メガルーラストーンを使って、ザマ烽火台に行くことができます。
ザマ烽火台から、ランドンフットへ向かいます。

◆忘れられた書庫は、ランドンフットのマップのエリアCー2にあります。

※忘れられた書庫内では戦闘はありません。

◆黒宝箱の近くにある本棚を調べます。本棚を調べ終わったら、ギズマンのところに戻ります。

◆調べてきたことをギズマンに報告します。

◆次に、ギズマンから「[狩人のほら穴]に行ってほしい」と依頼されます。

◆狩人のほら穴へ行くには、入り江の集落から行くと時短になります。
※こちらも、メガルーラストーンに登録されています。

◆狩人のほら穴はギルザット地方マップのエリアE-8にあります。

◆狩人のほら穴の一番奥まで行きます。そこには、扉があります。
※この扉に入ると、いきなり戦闘が始まるので注意が必要です。

使い魔バジリウスとの戦闘が始まります。
強さの選択はできません。
使い魔バジリウスは結構強いので、注意が必要です。
バトマス3、僧侶1で挑みました。
危なく全滅するところでした。

◆使い魔バジリウスを倒すと『白銀に輝く美しい槍』が出現します。この槍を入手します。

さきほどの槍の名前は、『ガラテアの神槍』というようです。
◆ガートランド城に戻ります。

◆ギズマンの所に行く前に、槍を装備できる職業に転職し、ガラテアの神槍を装備しておきます。

◆ギズマンに話しかけた後、摩天の聖廟に移動します。

◆摩天の聖廟内で、しぐさ「武器をかかげる」をして『ガラテアの神槍』をかかげます。

◆ガラテアの神槍をかかげると、摩天の聖廟内にユリエルという人物が現れます。ユリエルと話をした後、摩天の聖廟を出ます。

◆摩天の聖廟を出た後、ギズマンに話かけるとクエストクリアとなります。
これでスコルパイドに挑戦できるようになったはず…
破魔石10個が必要…



(; ・`д・´)

冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストや、紅殻魔スコルパイドと戦うには『破魔石』10個が必要とのこと。

破魔石は以下のモンスターから入手できるようです。
- ベルフェゴル
- しにがみのきし
- バロンナイト
- トロルキング
- バッファロン
…バッファロンが一番倒しやすそうな気がします。
おわりに

赤矢印で示した結晶の中に、レギルラッゾ&ローガストかスコルパイドがいるのかな?
もう少しで戦うことができそうです。
まずは、全滅覚悟でスコルパイドに挑みたいと思います。
































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません